生後1〜2ヶ月 豆柴キキの成長記録

【生後43日】豆柴は2週間でどれほど成長するのか?

2021年3月1日

また行きました...

こんばんは 豆柴キキのママです。

これまで キキの成長記としては、お迎え前までの2回の見学レポートをお送りしましたが いかがだったでしょうか?

今回は、お迎えまで あと1週間。

生後1ヶ月から 約2週間で豆柴がどれほど成長したのを確かめるべく..

3度目の樽井荘見学に..

イッテキター!!のお話です!

前回のレポートを読んでいない方は コチラからどうぞ

1回目
【生後3週間】豆柴発祥「樽井荘 鷹倉犬舎」を見学!初対面で即決した理由は?

第一印象は モフモフ。 こんばんは 豆柴キキのママです。 豆柴ブログを始めたにも関わらず、更新がひどく滞っておりますが 暖かく見守ってくださってる皆様、誠にありがとうございます。 さて今回は、当ブログ ...

続きを見る

2回目
【生後30日】豆柴犬舎「樽井荘」の評判は?2回目の見学で感じたこと

こんばんは 豆柴キキのママです。 ブログを始めて 約1ヶ月、今までは豆柴ちゃんのお迎え準備品のレビューばかりをご紹介してきましたが、そろそろ成長記録も まとめてアップしていこうかと思っています(という ...

続きを見る

スポンサーリンク

【樽井荘】生後43日の豆柴子犬に会ってきた

今回で3回目の訪問となる 豆柴発祥の犬舎樽井荘」では、お迎えが決まっていても 成長過程を見学できるシステムになっているのは 以前ご紹介したとおり。

パパさんは 前回の見学で 次はお迎えの日に来ようねと言っていましたが、

ママ
そんなの我慢できない!!!

とワタクシが駄々をこねまして、3回目の見学許可を取り付けた次第ですw

パパしゃん
まったくしょうがないね..
ママ
パパも会いたかったくせに!

犬舎見学をするには 当然予約が必要になるのですが、お迎え前に3回も見学に来る我が家の印象はどうなのかしらと申し訳ない気持ちでいっぱい。

ママ
鷹倉犬舎さんには お世話になりっぱなし!

樽井荘 鷹倉犬舎

住所:京都府宇治市羽拍子町12−3
公式サイトは こちら
犬舎見学は 予約が必要です。

犬の成長は 驚くほど速い!

それでは 生後43日目のキキが こちら。

前回訪問したのは 2週間前の生後1ヶ月の子犬だったわけですが、対面した瞬間 飛びついてきましたよ❤️

豆柴キキ
嗅いだことのある匂い...

この日は 見学前にタップリ寝ていたとのことで、まったく眠むたい素振りもなく お目々がパッチリ!

そして 2週間前と比べて 早くも一つ変化を発見しました!

ママ
両耳が立ってる〜

そうです。

2週間前は 片耳が垂れていたのに 両方とも立ち耳になっていました!

マメ知識

柴犬は 平均的に 生後2ヶ月位までに 立ち耳になるようです。

2週間で ひとまわり大きくなった印象

お尻も立派に育って プリプリしています。

後ろ姿は猫ちゃんのようですが、犬で間違いありません。

そういえば 後頭部が 少し赤毛色が出てきましたね。

ママ
毛色がハートの形になってる❤️

スポンサーリンク

豆柴 2週間前と比較

生後30日 生後43日

こうやって見比べてみると、鼻周辺の毛色は コントラストが はっきりして肉付きも良くなってきたのがわかります。

特に、はっきりと違いを感じたのは「首周りです。

人間の赤ちゃん同様、首が座ると抱っこした時に安定感が出るようです。

ママ
でもパピ毛が まだらにあるので、まだまだ赤ちゃんよね

仲良し姉妹も成長している

生まれた時から ずっと一緒に過ごしているのが こちら「」の黒柴ちゃん。

この日も 仲良く一緒に遊んでいます。

さて どっちが どっちだったかなw

妹に踏みつけられる 姉キキの図

仲良し姉妹だけど こうやって一緒に過ごせるのは あと1週間。

兄弟と離ればなれになるのは ちょっと複雑。

関連記事
【生後30日】豆柴犬舎「樽井荘」の評判は?2回目の見学で感じたこと

こんばんは 豆柴キキのママです。 ブログを始めて 約1ヶ月、今までは豆柴ちゃんのお迎え準備品のレビューばかりをご紹介してきましたが、そろそろ成長記録も まとめてアップしていこうかと思っています(という ...

続きを見る

生後43日目 豆柴の成長具合 まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、生後43日目のお迎え前 最後となる3回目の犬舎見学をレポートさせていただきました。

2週間前に訪問したときに比べて、体高も首周りも成長していて 犬舎でスクスク育っているキキをみて 本当に嬉しく思います。

次回は いよいよお迎えの日になる訳ですが、新たに家族としてお迎えする当日は、キキにとっては 一緒に過ごしたブリーダーさんや親兄弟とのお別れの日でもあります。

お迎え当日のレポートは また近いうちにお話させていただきますね!

豆柴キキの成長記録はコチラ

豆柴用品のレビュー記事はコチラ

-生後1〜2ヶ月, 豆柴キキの成長記録
-,

© 2024 豆柴キキの宅急便